人気の家事代行サービスとして良く知られている「タスカジ」と「ニチイライフ」を8つの項目で比較してみました。
今回は、家事代行サービスを選ぶ際の基準となる「1.利用方法」「2.基本料金」「3.オプション料金」「4.サービス内容」「5.対応地域」「6.サービス時間」「7.信頼性」「8.主な利用者」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらの家事代行サービスを申し込もうか迷っている方の参考になれば幸いです!
「タスカジ」と「ニチイライフ」を8つの項目で比較しました!
1.利用方法で比較 | お試しコースの有無や利用方法で比較しました。 |
2.基本料金で比較 | お試し、スポット利用、定額利用などの基本料金で比較しました。 |
3.オプション料金で比較 | スタッフの指名料や鍵預かり料などオプション料金で比較しました。 |
4.サービス内容で比較 | サービス内容で比較してみました。 |
5.対応地域で比較 | 対応している地域について比較しました。 |
6.サービス時間で比較 | サービスの対応時間・即日対応の可否で比較しました。 |
7.信頼性で比較 | 運営会社の規模や認証取得の有無で比較しました。 |
8.主な利用者で比較 | サービスの対象となる主な利用者で比較しました。 |
上記の8つの項目で、「タスカジ」と「ニチイライフ」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「タスカジ」と「ニチイライフ」を利用方法で比較!
タスカジ | ニチイライフ | |
お試しコース | × | 〇 |
スポット利用 | 〇 | 〇 |
定期利用 | 〇 | 〇 |
タスカジはお試し利用はありません。
ただ、スポット利用は可能になるので、まずは気になるタスカジさんに依頼をし、相性が合わないと感じたら別のタスカジさんに依頼する、といったこともできるので、うまくスポット利用を利用して、お気に入りのタスカジさんを見つけられるといいですね!
定期利用も可能なので、お気に入りのタスカジさんが見つかれば、定期依頼で少しお得に依頼するのもありでしょう。
ニチイライフでは「トライアルプラン」というものがあり、ニチイライフをまだご利用されていないお客様で、定期プランを検討されている方に体験していただくプランとなっています。
ニチイライフのサービスはどんなものなのか、気軽にお試しできるのは嬉しいポイントですよね!
トライアルプランはかなりお得となっていますし、まずはお試しから始めてみて、納得いくサービスで満足を得た方は、自分にあったプランで申込をするのがおすすめです!
2.「タスカジ」と「ニチイライフ」を基本料金で比較!
(税込) | タスカジ | ニチイライフ |
お試し料金 | × | 2時間/5,500円(Sエリアの場合) |
スポット利用 | 1,750円/時~2,990円/時 | 5,500円~/時 (延長料金1,320円~/30分毎) ※エリアや時間帯により異なる |
定期利用 | 1,500円/時~2,740円/時 | 2,860円~/時 (延長料金1,320円~/30分毎) ※エリアや時間帯により異なる |
タスカジはの基本料金は、定期利用で1時間1,500円~になっています。また、好きな時にお願いしたいスポット利用の場合も、1時間1,750円~と比較的安いですね!
プランはタスカジさんのランクによって少し違いがあり、A~Fの6種類から選ぶことができます。
1回あたり3時間固定での利用となります。
例えば、プランAの定期依頼の場合は、1回3時間で4500円ということになりますね!
基本的には、プランFに上がっていくほど、よりクオリティが高くベテランのタスカジさんということになります。
一方、ニチイライフの料金は、スポット利用の場合は1時間あたり5,500円~、定期利用の場合は1時間あたり2,860円~となっています。
ニチイライフは全国47都道府県で提供できることから、3つのエリアで分けられています。エリアによって1時間あたりの料金が異なり、延長料金などもそれぞれ設定されています。
また、スポット利用や定期利用の他に、週1回以上で30分から依頼できる「シニア短時間プラン」や、「月間パック」「入退院安心パック」など様々なお得なプランがあります。
またニチイライフは24時間対応可能であり、時間帯によっても料金が違ってきます。
3.「タスカジ」と「ニチイライフ」をオプション料金で比較!
タスカジ | ニチイライフ | |
指名料 | 無料 | 無料 |
交通費 | 別途実費を支払い | サービス中の移動に伴う交通費のみ支払う |
鍵預かり | 〇 | 〇 |
タスカジもニチイライフも指名料は無料です。気に入ったスタッフがいた場合、無料で指名できるのは嬉しいですね!
タスカジでは交通費はその都度支払うようになっています。
留守の時に家事代行サービスをお願いしたいと思う利用者もいるかと思いますが、タスカジの場合、不在の場合の作業はタスカジさんの同意が必要になります。
鍵預かりは無料になりますが、1人のタスカジさんに複数回依頼をし、十分な信頼関係が出来たうえで依頼するのがよいでしょう。
なお、タスカジさんが鍵をなくしてしまった場合、その鍵で泥棒などが入ってしまった場合には、損害保険の対象外となる旨が公式サイトに記載されていました。
不在時に部屋に入るためにタスカジさんに鍵を預ける必要がありますが、タスカジさんが紛失した鍵によって二次的な損害(たとえば、第三者の侵入など)が起きた場合は損害保険の対象外となるのでご注意ください。
出典:公式サイト
鍵預かりは便利ですが、注意して依頼するようにしましょう。
ニチイライフでは、交通費は基本無料になっています。しかしサービス中の買い物や送迎で交通費がかかった場合は、その交通費をお支払いすることになっています。
また、鍵預かりについては無料で預かってくれます。お客様宅の鍵を1本お預りさせていただき、鍵の管理につきましては厳重に保管し、サービス提供時のみ当社従業員に受け渡しを行うことになっているので、安心して鍵預かりを利用できるでしょう。
4.「タスカジ」と「ニチイライフ」をサービス内容で比較!
タスカジ | ニチイライフ | |
サービス内容 | 掃除、料理作り置き、整理収納、洗濯、ペットケア、チャイルドケア等 | 掃除代行・手伝い・片付け・長期留守宅管理・お子様サポート・産前産後サポート・入退院サポート・シニア、高齢者、障がい者サポート法人向けサポート等 |
タスカジとニチイライフでは、家事代行サービスの内容はほとんど同じです。
どちらも家事全般ほとんどを依頼することができ、ニチイライフに関してはシニア・障がい者介護のサービスもあります。
またタスカジは、手続き代行は依頼することができませんが、ニチイライフではサービスを行っています。タスカジよりもニチイライフの方がサービス内容が幅広いですね!
5.「タスカジ」と「ニチイライフ」を対応地域で比較!
タスカジ | ニチイライフ | |
対応地域 | 関東:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 (東北:秋田県湯沢市) 関西:大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県 九州:福岡県 |
Bエリア:北海道・青森・岩手・秋田・山形・福島・栃木・群馬・新潟・山梨・長野・富山・石川・福井・和歌山・鳥取・島根・岡山・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 Aエリア:宮城※・茨城・埼玉・千葉・神奈川・静岡・愛知・三重・岐阜・滋賀・奈良・京都・大阪・兵庫・広島 ※宮城県は地域によりAエリア・Bエリアにわかれています。 Sエリア:東京 |
タスカジの対応地域は関東の1都3県、東北の一地域、関西の2府3県、そして九州の福岡県となっています。
首都圏近郊はしっかりとカバーしていますね!秋田県湯沢市という一部地域は対応可能となっていましたが、HPの地図からはクリックすることができなかったので、一時的に対応不可になっている可能性もあります。
一方、ニチイライフは全国47都道府県に94カ所の支店があり、3つのエリアによって区分されています。
エリアによって料金設定が異なります。利用者が多いSエリアの東京が一番価格が安くなっていますね。
ニチイライフは日本発の家事代行サービス企業というだけあり、タスカジよりも知名度も利用者も多いでしょう。
6.「タスカジ」と「ニチイライフ」をサービス時間で比較!
タスカジ | ミニメイドサービス | |
サービス時間 | AM 9時~12時 PM 13時~16時 夜 18時~21時 ※1回あたり3時間 |
24時間対応 |
即日対応 | △(タスカジさん次第では可能) | 〇 |
タスカジのサービス時間は午前、午後、夜でそれぞれ時間が決まっています。
予約は3日後(72時間以降)の日時から受付可能です。
即日対応はメニューとしてはありませんが、72時間を切った直前の日程では、タスカジさんへ「募集」をかけることができます。
募集で集まってくれるタスカジさんがいれば対応してもらえるということになりますが、即日対応は基本的にはやっていないので、難しい場合が多いでしょう。
ニチイライフは24時間対応してくれるのが魅力の1つでもあります。日中帯の8時~18時は基本料金で利用することができますが、早朝帯の6時~8時と夜間帯の18時~22時は25%加算、深夜帯の22時~翌6時は50%加算されます。
ご自身のライフプランにあった時間帯で依頼することができるのは、とても嬉しいポイントですね!
7.「タスカジ」と「ニチイライフ」を信頼性で比較!
タスカジ | ニチイラフ | |
会社名 | 株式会社タスカジ | 株式会社 ニチイ学館(NICHIIGAKKAN CO., LTD.) |
会社設立年 | 2013年11月 | 1973年8月 |
会社規模(従業員数) | 15名程度(出所:IT転職ナビ) | 34,000名以上 |
家事代行サービス認証 | × | × |
タスカジは2013年にタスカジの運営を目的に設立された「株式会社タスカジ」が運営会社になります。
従業員数は社員が15名と少ないですが、メディアに多く取り上げられるなど実績は十分です。
家事代行サービス認証は取得しておりませんでした。
一方のニチイライフはニチイ学館が運営しているサービスで、1973年8月に設立された歴史ある会社です。
提供エリアも全国各地となっているので、従業員数もかなり多いですし、利用者数も他の家事代行サービスと比べ物にならないほどの数がいるでしょう。
8.「タスカジ」と「ニチイライフ」を主な利用者で比較!
タスカジ | ニチイライフ | |
主な利用者 | 2人以上の世帯、子育て世帯 | 共働き夫婦、独身男性、子育て世帯、高齢者がいる家庭等 |
タスカジの主な利用者は、口コミなどを見ていると2人以上の世帯や子育て世帯が多いようです。
コスパ良く依頼できるということもあって、子育て世帯に特に人気なんですね。
もちろん単身でお住いの方でも依頼できますし、実際に依頼されている方もいるので、全く問題はありません。
一方で、ニチイライフの利用者もタスカジと同じような共働き夫婦や子育て世帯が多いです。そしてニチイライフは、入退院や介護、障がい者サポートのサービスもあることから、高齢者も抱えているご家庭の利用も多いです。
タスカジや他の家事代行サービスでは、介護や障がい者サポートのサービスを行っていないところが多いなか、ニチイライフではそのサービスがあるのもポイント高いですね!
「タスカジ」をおすすめの方はこんな人!
・仕事や育児で手一杯の人
・個別の要望を叶えるハウスキーパーさんと出会いたい人
・金額の変動にこだわりがない人
・気軽に家事代行サービスを依頼したい人
タスカジは料理や掃除を業界最安値水準で依頼することができるので、コスパ重視で家事代行をお願いした人にはぴったりのサービスとなっています。
タスカジはハウスキーパーさんと直接契約することになるので、他の家事代行サービスよりもお得に依頼することができるというわけですね!
各ハウスキーパーさんによって得意なお仕事があり、クオリティ高いお仕事をしてくださるので、コスパを求めつつ、日々育児やお仕事で大変な方はぜひ依頼してみてくださいね!
「ニチイライフ」をおすすめの方はこんな人!
・共働き夫婦など、家事をする時間を取れない人
・子供の学校や習い事の送り迎えができない人
・出張などで家を長い間空ける人
・ご家族の入退院や、介護などのサポートをしてほしい人
・なるべく安く、家事代行サービスを依頼したい人
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気の家事代行サービス「タスカジ」と「ニチイライフ」の違いを8つご紹介してきました。
どちらもおすすめの家事代行サービスなので、しっかりと比較したうえでお申し込みくださいね。
コメント